2015/03/02 Version 1.0.0
Fluentd プラグイン¶
IIJ GIOストレージ&アナリシスサービスでは、ストレージへのデータ収集用ツールであるFluentdのプラグインが用意されています
概要¶
Fluentd の IIJ GIOストレージ&アナリシスサービス向けアウトプットプラグインではローカルファイルのイベントログをバッファーし、解析可能な構造へ変換して定期的にアップロードします。
また、このプラグインはイベントログの時間を参照して正確にファイルを分割します。
データの格納構造は以下のようになります。
dag://${database(bucket)}/${table}/date=yyyymmdd/hour=%-H/dag_%-M_0.gz
データフォーマットは以下のように \n 区切りのjson文字列となります。
{"time":${unixtime}, "v":"${record}"}
{"time":${unixtime}, "v":"${record}"}
...
必要なもの¶
- ruby......https://www.ruby-lang.org/
- bundler......http://bundler.io
- fluentd......http://fluentd.org/
インストール¶
Rubygems.orgよりインストール
$ gem install fluent-plugin-dag
また以下のURLからGemファイルをダウンロードし、Gemファイル名を指定してインストールすることも可能です。
$ gem install fluent-plugin-dag-1.0.1.gem
設定¶
設定ファイルを用意
<match pattern>
type dag
dag_key_id YOUR_DAGRIN_KEY_ID
dag_sec_key YOUR_DAGRIN_SECRET_KEY
dag_endpoint storage-dag.iijgio.com
dag_database sample_db
dag_table sample_tbl
buffer_path local_path
flush_interval 5m
buffer_chunk_limit 100m
</match>
パラメータ名 | 必須 | デフォルト値 | 概要 |
---|---|---|---|
dag_key_id | ストレージサービスのaccess key id | ||
dag_sec_key | ストレージサービスのsecret key | ||
dag_database | ストレージサービスのbucket名 | ||
dag_table | ストレージサービスのテーブル名 | ||
dag_endpoint | ストレージサービスのエンドポイント名 | ||
auto_create_bucket | true | ストレージサービス上に bucket が存在しない場合作成するフラグ | |
check_apikey_on_start | true | 起動時にストレージサービスのkeyを確認するフラグ | |
proxy_uri | プロキシ環境でのURI | ||
buffer_path | バッファー対象ファイルのファイルパス | ||
flush_interval | 5分 | ログの送信時間(秒)。1分以上の時間を指定してください。s(秒)、m(分)、h(時)で単位指定が可能です。 | |
buffer_chunk_limit | 8MB | バッファーの最大サイズ。このサイズを超えるとバッファーから強制的にflushされます。ストレージサービスでは100MBが推奨されています。接尾辞 “k” (KB)、 “m” (MB)、 “g” (GB) が使用できます。 | |
utc | UTC使用フラグ |
起動方法¶
fluend.confを設定ファイルとした場合、以下のようにコマンドを実行する
fluentd -c ./fluend.conf -d fluentd.pid -l fluentd.log -vvv
License¶
Apache License 2.0